長時間のデスクワークや立ち仕事で腰の痛みに悩まされていませんか?
腰痛は日常生活に大きな支障をきたすだけでなく、姿勢の悪化や臀部・脚の痛みやしびれなど、二次的な不調も引き起こすことがあります。
当マッサージ治療院では、指圧による深部筋肉の緊張緩和と整体技術を組み合わせ、腰痛の原因にアプローチします。
軽やかで快適な毎日を取り戻すために、ぜひ当院の専門施術をご体験ください。
腰痛の原因は、単なる筋肉の疲労だけではありません。
デスクワークや加齢で姿勢が崩れると、背骨の生理的カーブが失われ、腰椎(ようつい)に過度な負担がかかり続けます。
特に猫背や反り腰といった姿勢は、骨盤や腰部の関節の動きを悪くします。
その結果、腰の筋肉や靭帯に常にストレスがかかり、慢性的な痛みや重だるさが続く原因となります。
デスクワークなどで長時間同じ姿勢が続くと、股関節やお尻まわりの大きな筋肉が硬くこわばります。
腰の動きはこれらの関節に大きく依存しているため、股関節の動きが制限されると、その不足した動きを腰が無理に補おうとします(代償動作)。
この代償動作が、腰部の筋肉に慢性的な過緊張と疲労を蓄積させ、痛みの悪化につながります。
腰痛の改善には、腰だけでなく、股関節や体幹の柔軟性を取り戻すことが欠かせません。
腰痛の慢性化には、表層の筋肉(アウターマッスル)の疲労だけでなく、深層部の筋肉(インナーマッスル)の機能低下が深く関わっています。
インナーマッスルは、背骨や骨盤を安定させる「天然のコルセット」の役割を果たしています。
デスクワークや運動不足でこの機能が低下すると、腰部の安定性が失われ、ちょっとした動作でも腰への負担が集中し、痛みが繰り返す原因となります。
長引く腰痛に対処し、不調を繰り返さない体を目指すため、当院では痛む箇所にいきなり施術を始めることはありません。
まずは問診・カウンセリングを行い、お客様の生活習慣やお悩みを詳しくお伺いします。
その後、腰や骨盤、股関節の柔軟性チェックを通じて、痛みの真の原因となっている「姿勢の崩れ」や「動作の硬さ」見極めた上で、お身体に合わせた施術へと進みます。
施術例 ①:腰の深層筋の指圧・マッサージ
施術例 ②:臀部の指圧・マッサージ
施術例 ③:太もも裏の指圧・マッサージ
慢性的な腰や股関節の緊張からくる深部のこりを正確に特定し、動作の要となる殿筋群(お尻)から脚にかけての筋肉へアプローチする指圧を行います。
深部の筋肉にしっかりと圧を加え、周辺の血行を促し、全身のバランスを整えるマッサージを組み合わせることで、腰痛の原因を深部から緩めていきます。
施術例 ①:反り腰に対しての骨盤調整
施術例 ②:腸腰筋のストレッチ
施術例 ③:ハムストリングスのストレッチ
筋肉をゆるめた後、腰痛の真の原因となっている姿勢の崩れと動作の硬さにアプローチします。
整体によって、姿勢の土台である骨盤まわりと背骨の関節のバランスを丁寧に調整し、腰にかかる負担を軽減します。
さらに、腸腰筋やハムストリングスなど、動作の要となる筋肉に対し、専門的なストレッチを組み合わせることで、関節の動きを広げ、不調を繰り返さない、スムーズな動きを取り戻します。
施術後には、この状態を維持するためのセルフケアのアドバイスも行っております。
お気軽にお尋ねください。
当院では、60分、90分、120分など、お客様のご希望に合わせた時間でのメニューをご用意しております。
メニュー | 初回料金 |
通常料金 (2回目以降) |
---|---|---|
60分 | 4,500円 | 6,000円 |
90分 | 7,500円 | 9,000円 |
※料金はすべて税込です。